IT・ガジェット

IT・ガジェット

災害で停電・断水を経験して、備えておこうと思ったもの

近畿に上陸した台風21号。物損等はなかったのですが、停電・断水により、ちょっと苦しい生活を強いられました。停電はほぼ2日と、経験したことのない長期のもの。また停電と連動して、同時に断水に。電気と水道が使えないと、こんなに不便なものなのか!と...
IT・ガジェット

ローラーケシポンが便利すぎる!アイリスオーヤマのシュレッダー使用感と合わせて

かれこれ数年使っていた手動シュレッダーのハンドル部分がおしゃかに。年末の大掃除に間に合わせるべく、急遽Amazonにて新シュレッダーを購入。届いたダンボールは…あらカワイイ。Amazonの15週年記念バージョンになってました。グッジョブ!し...
IT・ガジェット

ラベルシールをプリントして宛名・差出人ラベルを簡単作成

郵便物の発送用に、つい最近「ラベルシール」なるものを使い始めまして。これが望外に便利。主に差出人用に活用しています。封筒に差出人名を書くの、面倒なんですよね。ところがこれでプリントしておくとペタッと貼るだけで作業完了。めっちゃラクチンでした...
IT・ガジェット

ノートPCが熱いので地味に冷却対策

ここ1~2ヶ月ほどのこと。気温の上昇とともにノートPCの表面が熱くなってきました。CPU近辺は言うに及ばず、CPUからGPUあたりが今までよりも熱い。私のノートパソコンでいうと向かって左側。ずっとキーボードを打っていると、指先や掌底に低温や...
スポンサーリンク