ローストビーフ丼 in 肉屋のビストロ TAJIMAYAヨドバシ梅田店

※本ブログでは一部プロモーションが含まれています。

某日、「なんか肉、食べたいなー」ということで、梅田のヨドバシカメラ8Fへ。「伝説のすた丼屋」と「肉屋のビストロ TAJIMAYAヨドバシ梅田店」が向かい合う中、迷いましたがTAJIMAYAさんへ。

ランチ時間の少し前でまだそこまで混んでおらず。店外から熟成肉?でしょうか、お肉が見える形式。お肉を見せているお店にハズレは少ない(はず)。

スポンサーリンク

ランチメニュー

ランチメニューはこんな感じ。左側は全面使って「お肉屋さんのローストビーフ丼」をプッシュ。平日限定でご飯大盛り無料。Sサイズ780円(税抜・以下同)、Mサイズ980円、Lサイズ1180円。肉増量他オプションも有り。

「TAJIMAYA厳選の赤身肉を使用した自家製ローストビーフに温玉と秘伝の特製ソースがベストマッチ!!」とのこと。最近ローストビーフ丼って流行りですよね。

その他、「牛すじトロロ丼ランチ」「ハラミステーキランチ」「本日の熟成肉ランチ」など。ハラミ肉も好きなんで迷ったのですが、今回はローストビーフ丼をオーダー。妻は牛すじトロロ丼ランチを。

牛すじトロロ丼ランチ

まずは牛すじトロロ丼ランチから。写真にはありませんが、スープ・サラダがセットで付いています。丼の半身はたっぷりの牛すじ、もう半分は真っ白のとろろで埋め尽くされています。

妻はテーブル備え付けのワサビ塩をとろろにかけて食べていましたが、めっちゃおいしかったそうな。私も牛すじをいくつかいただきましたが、めっちゃやわらかくてトロトロ!甘辛い味付けもクセがなくっておいしかった!です。

ローストビーフ丼

そしてこちらがローストビーフ丼。Mサイズ、ご飯大盛りです。ってご飯見えへんやないかーい。肉盛りっすね。上に乗っている白いのは温玉です。

一枚はがして…。ピントが合っていませんが、お肉一枚はこんな感じ。はいでもはいでも肉が出て来る!ではいただきます。

うぉっ!やわらか!これはウマイ!少し甘みのある特製ソース、たっぷりかかった胡椒と相まって、肉々しさを活かしつつもくどくない。何枚でも食べられるローストビーフです。赤身部分もほぼノースジ。歯に力を入れずとも噛み切れる食べやすさ。さすがお肉屋さんのローストビーフを名乗るだけのことはあります(偉そう)。

温玉くずしてみると…、黄身がトロリと流れ出て、こりゃおいしくないはずがない。ご飯・お肉・ソース・黄身が渾然一体となって、口の中で見事なハーモニー。ほんとね、食べても食べてもさっぱりなんですよね。あっという間の完食。ごちそうサマンサ・フォックス(古い)。

まとめ

食べ終わって思ったのは、お肉を食べるならやっぱりお肉屋さんがウマイ!ということ。素人がそこら辺の店で買ってきた少しお値段高めの肉よりも、それ専門のプロが選んで調理したお肉の方が絶対おいしいですよね。

というわけで「肉屋のビストロ TAJIMAYAヨドバシ梅田店」でローストビーフ丼、満足の肉々しさでした。今度はハラミステーキぜひ挑戦したい。

TAJIMAYAさん詳細はこちらからどうぞ。

ぐるなび - レストラン・宴会予約 グルメ情報サイト
レストラン予約サイト【ぐるなび】なら、ネット予約で楽天ポイントが貯まる!エリア、駅名、予算などの条件から希望のお店をスピーディに検索、予約ができます。お得なクーポン情報や最新レストラン情報も満載なので、歓送迎会・宴会のお店探しにもオススメ!

コメント

  1. おひ☆ より:

    おはようございますー。
    旨そうですね!
    大阪で友達と遊ぶとき、昼食を何にしようか悩むので
    今度こちらにお邪魔してみます。
    でも、休日になるだろうから混んでるんでしょうね…

    • ネットタイガー より:

      コメントありがとうございます!
      おいしかったですよ!
      ローストビーフ丼初挑戦だったのですが、満足しました。
      休日でしたら少し早めの時間に行かれるのがいいかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました