音楽 疾走感を感じる曲・個人的10選 テンポが早いということとはまた違う、「走る」じゃなくて「疾走る」感じ。疾走感を感じる曲10選、ノンジャンルで。なお「疾走感」は個人的感覚によるところが大きいのであらかじめご了承くだしあ。 andymori - "Peace" www... 2016.03.28 音楽
食べ物 「適当サバサンド」レシピ!スイートチリソースとサバ缶で簡単 スイートチリソース、ってありますよね。酢・砂糖・唐辛子・にんにくなどを主な原材料とした、粘りのある甘辛いソース。スーパーや成城石井などで見かけることも多いかと。 甘みのあるスパイシーさで、生春巻きやから揚げ、天ぷらなどにバツグ... 2016.03.18 食べ物
音楽 【洋楽】暗くなくてちょっとせつないメロディーの女性ボーカル曲10選 全体的に明るくはないけれど暗くなりすぎず、かつ、せつなさのあるメロディーが好きです。 宇多田ヒカルで例えると「Can You Keep A Secret?」よりは「Goodbye Happiness」が好み、みたいな。 そんな感... 2016.03.18 音楽
食べ物 本場・名古屋の味噌煮込みうどんを、家庭で食べる 知人から、名古屋名物「味噌煮込みうどん」をいただきました。 こちら、「山本屋総本家」の生味噌煮込みうどんセット。4人前です。 一つの箱には生タイプのうどん、煮込みそ、だしパックが入っています。「だしパック」という... 2016.03.15 食べ物
ゲーム UNO(ウノ)もいいけどONO(オノ)もおもしろいよ カードゲーム「UNO(ウノ)」が1971年の発売より45周年を迎えて、初のルール変更をする、ということで話題になりました。 2016年3月発売の新UNOは、従来のカードに加えて新たに「とりかえっこワイルドカード」1枚、「白いワ... 2016.03.11 ゲーム
食べ物 強炭酸「ポッカサッポロ トニックウォーター」を飲む 久しぶりの強炭酸水ネタ。今回はサッポロから発売されている「ポッカサッポロ トニックウォーター」を飲んでみました。 こちら。「ジンやラム、ウォッカなどのホワイトリカーとの相性抜群。ライムの香りが効いたトニックウォーターです」との... 2016.03.03 食べ物
食べ物 和風激辛ソース、ダイコクの「激辛スパイスソース」を食べてみた 先日、スーパーに行った時に見つけたおもしろいソース。ダイコクの「激辛スパイスソース」です。 普通のトンカツソースやウスターソース、お好み焼きソースに混じって並んでましたが、「メッチャメッチャ辛い!カプサイシンたっぷり!」と書い... 2016.03.01 食べ物
旅行・お出かけ 門戸厄神に厄払いに行ってきました 厄年というのを患ったので、厄払いに行ってきました。お参りしたのは兵庫・西宮にある「門戸厄神(もんどやくじん)」です。私は初めての参拝です。 最寄り駅は阪急沿線の門戸厄神駅。人形供養などもされているそうです。私も去年入院などした... 2016.02.21 旅行・お出かけ
食べ物 父子の絆を高めるミートスパゲティ 本日、妻がお昼に外出したので息子と二人でお昼ご飯。こういう時は大体缶詰のミートソースでスパゲティというパターンが多いのですが、気まぐれで手作りミートソースを作ることにしました。普段料理をされているお父さんお母さんにとってはなんてことのない料... 2016.02.20 食べ物
食べ物 マーロウのビーカーでプリンを作る 2014年の10月に「手作りビーカープリンの専門店 マーロウ」のビーカーを使ったティラミスを作りました。 マーロウのビーカー、オシャレでいいんですよね。最近はマーロウのプリンはとんとごぶさたですが、ビーカーは大事にとってありま... 2016.02.15 食べ物