勝手に選ぶカッコいいガンダム主題歌ベスト10

※本ブログでは一部プロモーションが含まれています。

最近のガンダムは主題歌がカッコいいですね!

あまりのかっこよさに感激(?)したので勝手に「カッコいいガンダム主題歌ベスト10」を決めました。

選出基準は基本的に「カッコいい」かどうか!

優しい気持ちと生暖かい目で見てください。

ちなみに私は宇宙世紀世代。下記掲載のYoutubeは公式アップ分のみ。

スポンサーリンク

ランキング

第10位「sharp ♯」

栄えある?ランキングのトップバッターは「ねごと」の「sharp ♯」。「機動戦士ガンダムAGE」の第16話~第28話OPです。

ガールズ4ピースバンドのガンダム主題歌、って昔では考えられないですね。サビのベースが好き。

第9位「AURORA」

まさかのガンダムAGEから、2曲目ランクイン。藍井エイルさんの「AURORA」第40話~第49話のOPです。

ロックとアニメソングのいいとこ取り、という感じ。激しくもせつないサビがグッときます。

第8位「STAND UP TO THE VICTORY ~トゥ・ザ・ヴィクトリー〜」

「機動戦士Vガンダム」の第一期OP。LINDBERGのベーシスト・川添智久によるソロ曲。

「元気なロック!」って感じで、イントロのドラムからノリノリ。

第7位「wimp ft. Lil’ Fang (from FAKY)」

「ガンダムビルドファイターズ」の第二期OP。男女混合ボーカルとラップが特徴的な「BACK-ON」のナンバー。

プラモデルが縦横無尽に大空・宇宙を駆け巡る、本編OPにピッタリな爽やかロック。

第6位「BEYOND THE TIME 〜メビウスの宇宙を越えて〜」

TM NETWORKによる劇場版ガンダム「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の主題歌。

映画、見に行ったよ…!エンディングで「♪デロロン~」とイントロが流れると、一つの時代が終わったようで寂しい気持ちになったな…。

第5位「FLYING IN THE SKY」

鵜島仁文による「機動武闘伝Gガンダム」の第一期OP。

「Gガンダム」「シャイニング・フィンガー」など、アニメの内容が歌詞に盛り込まれた、ザ・アニメソング。サビの盛り上がりは異常。

第4位「嵐の中で輝いて」

オリジナルビデオシリーズ「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」の主題歌。アーティストは米倉千尋。

これは聴くとアガリますね~。伸びやかなボーカルとギターがカッコいい!

第3位「Raise your flag」

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の第一期・第1話~第13話までのOP。

アーティストは頭はオオカミ・体は人間のMAN WITH A MISSION。

ちょっと乾いた感じが「鉄血のオルフェンズ」にマッチ。疾走感があってこれまたカッコいい!

第2位「儚くも永久のカナシ」

UVERworldによる「機動戦士ガンダム00」の2ndシーズン、第2話~第13話までのOP。

この曲はアニメ主題歌という枠を超えて流行りましたね!

透明感のあるボーカルとスピーディなメロディーで、気持ちが一気に大空に飛びそうです。

第1位「BLAZING」

GARNiDELiAによる「ガンダム Gのレコンギスタ」の第一期OP。今更ですが最近ハマってます。

せつないピアノのイントロから一転!激しいロックに変貌して、サビまで一気に加速。

力強いボーカルもいいですね。文句なくカッコいい!

まとめ

以上、「勝手に選ぶカッコいいガンダム主題歌ベスト10」でした!

ランキング作るためにいろいろ見たり聴いたりしましたが、最近のガンダム、というかTVアニメは、主題歌が4クール合計で4回かわったりするんですね…。スゴイな。

他にも「カッコいい」という括りではないのですが、「機動戦士ガンダムUC epsiode7」の主題歌、Aimerさんの「StarRingChild」もオススメ。

また挿入歌なので外しましたが、劇場版「機動戦士ガンダムII・哀戦士編」の「哀戦士」はカッコよすぎる!今でも大好きな一曲です。

それにしても40年以上も続くアニメシリーズ。歌にも歴史がありますね~。その凄さを再認識しました。これから登場するであろう、新しいシリーズにも期待です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました