IT・ガジェット 楽天キャッシュはスーパーポイントと違うの?便利・お得な使い方を考える ブログで楽天アフィリエイトを使っていると、報酬は楽天ポイントで振り込まれます。 このブログもささやかではありますが(ホントにささやかw)、時々楽天さんから報酬をいただけています。 ただこの成果報酬、3000ポイントを超えると「楽... 2017.02.16 IT・ガジェット
IT・ガジェット 元はてなブログの独自ドメインは「はてブ」エントリーページが旧URLにリダイレクトされる場合がある タイトル長い。ちょっとややこしい話なんですが。 このブログ「ネットタイガー」は、元々「はてなブログ」で独自ドメイン運営をしていました。現在はレンタルサーバにドメインとブログデータを移して公開しています。 で、先日気づいたことなの... 2017.02.02 IT・ガジェット
IT・ガジェット ブログをWordPressに移転したらリンク切れをチェック! このブログは少し前に「はてなブログ」からレンサバ+Wordpress環境に移転しました。 細かい体裁はともかく、独自ドメインの移行や記事のエクスポート・インポートについては割りとすんなりいきました。 が! 実は記事... 2016.11.09 IT・ガジェット
IT・ガジェット はてなブログからWordPressへ移行!手順・方法まとめ はてなブログで運営していたブログをエックスサーバ+Wordpressへ移行しました。Wordpressへの引っ越しを考えているはてなブログユーザーの参考になるよう、その時の手順・方法や対応したいことをまとめました。 2016.11.06 IT・ガジェット
IT・ガジェット 楽天スーパーポイントをAmazonで使うには?手順・方法まとめ 貯まった楽天スーパーポイントを有効利用するために、Amazonで使えるか調べてみました。ポイントの変換方法から具体的なお買い物まで、手順の全てを公開しています。 2016.10.17 IT・ガジェット
IT・ガジェット 写真内の顔に自動でぼかしをかけられる「facepixelizer」 イベントなどで撮影した写真をブログにアップする時、写っている顔にぼかしをかけたい時がありますよね。しかし画像加工ソフトの使い方よくわからない…。そんな時に便利なオンラインツールが「facepixelizer」です。 元は英語の... 2016.05.11 IT・ガジェット
IT・ガジェット はてなブログPRO+バリュードメインで独自ドメイン化 ブログを始めて約3年、いつかやりたいと思っていたはてなブログでの独自ドメイン化を、昨日思い立って実行しました。新年度だしね。 ぶっちゃけこのブログ、あんまり見られていないしアクセスも右肩下がり。継続自体もどうしようかな、と思っていたの... 2016.04.02 IT・ガジェット
IT・ガジェット ブラウジングが捗るChrome拡張7選 自分が愛用している、ブラウジングに便利なChrome拡張です。 前にも同じテーマで書いたことあるけど環境も多少変わったので再まとめ。 Gestures for Google Chrome Gestures for Goog... 2016.03.21 IT・ガジェット
IT・ガジェット ノートパソコン購入時に気をつけたいこと 自分がノートパソコンを買うときのポイント3つ。パソコンは元々自作デスクトップを使っていたのですが、メンテがめんどくさくなったのでノートパソコンを購入。現在は妻のパソコンも含め、計3台のノートパソコンを所有しています(16.4インチ・... 2016.02.01 IT・ガジェット
IT・ガジェット ローラーケシポンが便利すぎる!アイリスオーヤマのシュレッダー使用感と合わせて かれこれ数年使っていた手動シュレッダーのハンドル部分がおしゃかに。年末の大掃除に間に合わせるべく、急遽Amazonにて新シュレッダーを購入。 届いたダンボールは…あらカワイイ。Amazonの15週年記念バージョンになってました... 2015.12.15 IT・ガジェット