スプラトゥーン購入後約1ヶ月経過した我が家ですが、まだまだ楽しんでます。こんなにハマったゲームは久しぶり。絶賛夏休み中の息子もだいぶ腕が上がってきました。ガチマッチにガチホコも加わってさらなる盛り上がりを見せるスプラトゥーンですが、我が家の「スプラトゥーンあるある」を集めてみました。
イカジャンプに飽きたのにプレイしてしまう
任天堂さん、そろそろ新しいミニゲームをお願いします。
手首が痛い
力はいり過ぎ。ちなみに左。そして親指の皮がむけてきましたw。
ガチホコになじめない
少し慣れて来ましたが、なかなか勝手がつかめません…。いつもご迷惑をおかけして申し訳ございません。
ガチホコを取り損ねる
自分がガチホコを装備したつもりが実は別の仲間の手に。通常武器のまま溜め撃ちしようとして敵の反撃を喰らってしまいます。
ハイカラニュースで時間を知る
シオカラーズ「ニュースの時間で~す!」
妻「ああ、もう23時になったのね」
…そういう時間の知り方でいいのだろうか。
プレイヤーの名前が大喜利っぽくて笑う
ウケ狙いの名前が増えてきたような。みんないろいろ思いつくなぁ(笑)。
ウデマエが上がらないのにレベルがどんどん上がっていく
ちょっとハズカシイ…。
家族で共通の隠語ができる
我が家では相打ちを「愛内里菜」、ウデマエが下がってランクが落ちることを「降格機動隊」と呼んでいます。
ひらがなフルネームは小学生
多分。夏休みですからね。
まとめ
以上、「我が家のスプラトゥーンあるある」でした。それでは次回フェス「キリギリスVSアリ」でお会いしましょう!
コメント