疾走感を感じる曲・個人的10選

※本ブログでは一部プロモーションが含まれています。

テンポが早いということとはまた違う、「走る」じゃなくて「疾走る」感じ。疾走感を感じる曲10選、ノンジャンルで。なお「疾走感」は個人的感覚によるところが大きいのであらかじめご了承くだしあ。

スポンサーリンク

andymori – “Peace”


www.youtube.com

2014年に解散したロックバンド「andymori(アンディモリ)」のナンバー。最高の疾走ってる感、かつ愛の詰まった一曲。そして歌詞も泣ける。

BOOM BOOM SATELLITES – “DIVE FOR YOU”


www.youtube.com

アニメ映画「アップルシード」の主題歌。乾いた透明さを感じる、近未来的疾走感。

BOOM BOOM SATELLITES – “EASY ACTION”


www.youtube.com

同じくブンサテから「EASY ACTION」。この曲で初めてBOOM BOOM SATELLITESを知りました。「DIVE FOR YOU」とは一味違う、暗く沈んだ感じがいい。大好きな一曲。

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT – バードメン


www.youtube.com

こちらも初めてTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTに触れた一曲。深夜放送のMVから流れるイケてるリズムに、一瞬で心を奪われました。ギター最高っすね。

小林太郎 – “飽和”


www.youtube.com

自分の聴いてるロックの中では一番若い人かも。平成生まれの25歳。平成生まれですってよ、奥さん…。緩急をつけてサビに一気に盛り上がる感じがたまらん。カッコいいよね。

HEAVY DAY(「Guilty Gear Xrd -SIGN-」より)


www.youtube.com

ゲーム「Guilty Gear Xrd -SIGN-」の主題歌。いや、ゲームはやったこと無いんですが、ヨドバシの店頭PVから流れてきた迫力にやられました。疾走感、かつ重厚感を持つ一曲。

Jamiroquai – “Canned Heat”


www.youtube.com

Jamiroquai(ジャミロクワイ)の大ヒットナンバー。テンポがめっちゃ速い、というわけではないのだけれど、「Dance!」からの盛り上がり感は異常(心の中で)。

Lenny Kravitz – “Are You Gonna Go My Way”


www.youtube.com

レニー・クラヴィッツを日本で一躍有名にした一曲。…いや、邦題が「自由への疾走」というだけなんですが(笑)。それでも「疾走感」と聞くと不思議とこのナンバーが頭に浮かびます。ま、イメージってことで。

Stevie Salas – Tell Your Story Walkin


www.youtube.com

アメリカのギタリスト・シンガーであるスティービー・サラスの一曲。ラジオから流れるギターに一瞬で虜に。学生時代にハマってました。今聞いてもカッコいい。

聖闘士星矢BGM(曲名不明)

Saint Seiya OST I – YouTube

見える…!星矢たちが手を広げて駆け抜ける姿が…!

まとめ

以上、「疾走感を感じる曲・個人的10選」でした。最後ネタっぽくなってスミマセン。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました