強炭酸「ポッカサッポロ トニックウォーター」を飲む

※本ブログでは一部プロモーションが含まれています。

久しぶりの強炭酸水ネタ。今回はサッポロから発売されている「ポッカサッポロ トニックウォーター」を飲んでみました。

こちら。「ジンやラム、ウォッカなどのホワイトリカーとの相性抜群。ライムの香りが効いたトニックウォーターです」とのこと。私、下戸なんでお酒との相性は良くわかりませんがラベルの下の方に「強炭酸」の文字があったので迷わず購入。やっぱ炭酸水は刺激が命!

スポンサーリンク

原材料名を確認すると…

飲む前に原材料などを確認。内容量は500mlで原材料名:果糖ぶどう糖液糖、酸味料、香料…。果糖ぶどう糖液糖?これ甘いやつか。炭酸水コーナーに置いてあったのに…。

飲んでみます

ちょっと期待をすかされた感じですが、気を取り直して飲んでみます。…結構ウマイね。甘さは確かにありますが、控えめ。酸味と合わさっていい感じです。いろはす炭酸水の甘みより全然おいしい。炭酸の強さは…普通?体感的にはコーラとそんな変わらない印象。いや、これ結構おいしいですね。ジュースと炭酸水の中間的な感じ。これはまた買おう。

というわけで強炭酸「ポッカサッポロ トニックウォーター」を飲んでみた感想でした。トニックウォーターって甘いのが標準、というわけではないですよね?カナダドライのトニックウォーターは同じく果糖ぶどう糖液糖が入っているようですが、入っていない製品もあるようですし。今回はおいしかったので結果オーライですが、今度は良く見て買おう。

※トニックウォーターは甘みのある炭酸水のようです。

トニックウォーター – Wikipedia

そして炭酸水と柿ピーがあれば何よりの幸せ。

おまけ

3月3日なのでひなまつりケーキ(ショート+ティラミス)を食べました。何でもひなまつりっぽくしたらOKという風潮、キライじゃないぜ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました