「秋分の日」 神戸散策 ポートタワー編その2

※本ブログでは一部プロモーションが含まれています。

その1からの続きです。

スポンサーリンク

ポートタワーの中へ

f:id:naox21:20140923204555j:plain

ポートタワー内部に侵入。事前にサイトよりクーポンをプリントアウトしていくと良いですよ。

f:id:naox21:20140923204737j:plain

エレベーターで一気に展望塔4Fへ。1F~5Fまであります。

f:id:naox21:20140923204851j:plain

ちなみにタワーの構造はこんな感じ。

ポートタワー展望台からの景色

f:id:naox21:20140923205030j:plain

海側。モザイクガーデンが一望できます。

f:id:naox21:20140923205107j:plain

山側へ移動。し~ずむゆう~ひに~ て~らされて~♪

f:id:naox21:20140923205420j:plain

山側も見渡せる。

f:id:naox21:20140923205519j:plain

謎の階段が。最上階を目指します。

f:id:naox21:20140923205609j:plain

最上階より。見ろ!人がゴミのよ(ry

f:id:naox21:20140923205643j:plain

こんなカップル向けの撮影スポットも。

f:id:naox21:20140923205712j:plain

山側より。高いな~。

f:id:naox21:20140923205749j:plain

港。海はいいな~。

f:id:naox21:20140923205845j:plain

トイレもあります。親切設計。ここからちょっと3F~1Fまで移動。

f:id:naox21:20140923205916j:plain

3Fの喫茶コーナー。地面の境目が見えますか?回る展望室です。時間の関係で立ち寄れませんでしたが機会があれば行ってみたい。

f:id:naox21:20140923210053j:plain

1Fにある覗き窓。人が近づくとパッと透けます。ちょっと怖い。

神戸の日も暮れて

f:id:naox21:20140923210152j:plain

モザイクもライトアップが始まる時間。そろそろ出ようか。

f:id:naox21:20140923210238j:plain

さよなら三角また来て四角。今度はお昼に来て、メリケン食堂でポートタワーライスを食べてみたいです。

お腹もちょっと空いてきたので、この後は南京町へ。もうちょっと続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました