世界観がゆらぐ―「くさり」筒井康隆

※本ブログでは一部プロモーションが含まれています。

f:id:naox21:20130805005627j:plain

大御所・筒井康隆氏のホラー短編集。

「ホラー短編集」とは言っても、そこは筒井氏の作品群。SFから不条理ものまで、内容は多種多様。

盲目の少女が父の「実験」の結末を知る表題作「くさり」は、逆に純粋なホラーで驚いた(笑)。

スポンサーリンク

衝撃の短編「到着」

注目はわずか1P、約150字足らずの文章で描かれた「到着」。

本書を購入したのは、小学生の時、図書館で読んだ同作品(読んだのは本書では無かったが)から受けたインパクトがどうしても忘れられず、再読したかったため。

あまりにも短い作品なので内容をここに書くのは憚られるが、読むと世界観が変わるのは必至。文字通り「足元が揺らぐ」、おすすめの作品。(しかし児童書コーナーに筒井氏の作品を置くとは、なんちゅー図書館だwww。結構きわどい話もあったし。)

しかし、氏の作品の登場人物は、何故高確率で狂いだすのだ??

コメント

タイトルとURLをコピーしました